スーパーカブ

カブ C125 最近の色々。

1月最後のこの週末は全国的に大荒れの天気ということで非常に寒くなり雪の降る地域も多かったようですが、皆さんのお住いの地域はいかがだったでしょうか。 バッテリーが…! 私のC125の総走行距離は1500kmを迎えようとしてますが、おかげさまで...
スーパーカブ

C125なのに…

やってしもた。。。 今日もごきげんで通勤しておりました。  C125は低中速トルクがあるのでとても通勤に向いています。  気持ち良ーく走っていたら、急にリヤがニュルニュル滑り始めました。  あ!!やってしまったな…  //     すかさず...
スーパーカブ

カブ C125 雪道性能

雪道性能はいかに…!?冬でもカブに乗る人にとっては、C125の雪道性能がどの程度のものか気になる所だと思います(完全個人主観)( ✧Д✧)   ほんとは様々な雪道のシチュエーションを試してからブログに書こうと考えていましたが今年は暖冬…。全...
スーパーカブ

スーパーカブ C125 チェーン交換

※2019/03/03追記ありC125への不満点てありますか?C125に乗り始めて慣らしも終わりマシンの感覚にも慣れてきた頃、C125に乗られている皆さんは少なからず不満な点も出てきているのではないでしょうか?   私の一番の不満はドライブ...
スーパーカブ

カブ C125 ウイリー要注意!

やってもうたーーーーー!!          リヤフェンダーガーリガリ( ̄ー ̄ )   慣らしが終わったのでそろそろアクティブに乗ろうかなと思ってフローティングターンをしてみたらコレですよ。 こだわりの鉄フェンダーが仇となりました…   ウ...
スーパーカブ

オートバイ カブ C125 チューブタイヤ化

チューブタイヤへ交換 寒い寒い日が続いております…。朝の気温がマイナスという所も多くなってきましたね( ˊ̱˂˃ˋ̱ )   C125の純正タイヤはコンパウンドが硬めでグリップが悪いので濡れた路面や冷えた路面では神経を使いますね…  そろそ...
スーパーカブ

C125 オイル交換

C125 オイル交換 まだまだ絶賛慣らし中ですが、100km走った所で一回オイル交換をします。 慣らし運転の仕方もオイル交換のタイミングも考え方は人それぞれですが、オイル交換サイクルが早ければ早いに越した事はないのでここらで一旦リフレッシュ...
スーパーカブ

C125 風防 ウインドスクリーンの効果

寒〜い冬の必需品 C125に乗り始めて、真っ先に欲しいと思ったもの。それは…   風防です。   寒い。とにかく寒い。チョー寒い。 もう師走ですもんね。   調べてみたら、もう販売されているお店があるんですね。有り難い事ですm(_ _)m ...
スーパーカブ

実用的でラクなヤツ

実用的でラクなヤツ  はい。買っちゃいました。実用的でラクなやつ。   鉄カブが車に突っ込まれて廃車になってしまい www.supercub.work それでも通勤で使用するための足がないとどうしようもないのでバイクがすぐ必要です。 お世話...
スーパーカブ

カブ 突っ込まれる

先週末から一気に冷え込みが増してカブに乗るのがキツくなってきましたね。  といいつつ乗るんですけど٩( ᐛ )و   さて、前回のマニュアル3Disk強化クラッチの続きを…と行きたいところなのですが。  先日雨上がりを走行中、前方を確認せず...
スーパーカブ

マニュアル3Disk強化クラッチ

鉄カブ 多板強化クラッチ化 最近、カブで通勤している時にとても気になる事があります。 それは60kmで巡行している時の回転数の高さ。大体6000回転なんですが、高くないといえば高くない気もするけど。何でそんな風に思うようになったのか?   ...
スーパーカブ

スーパーカブ C125【追記版】

2019/03/07追記あり C125ってどんな?今年9月に発売され話題の新型カブ、C125。  その後評判はどうなのかと調べるも、同じような話ばかりで濃い〜内容の情報が少ない。動画を検索するも、始動時のメーターの動作や普通に走る内容のもの...
スーパーカブ

カブ マニホールド交換

マニホールドを替えてみる\\\٩( 'ω' )و ////はい!マニホールドを買いました。購入先はもちろんいつもお世話になっているM&F Cubyさん。ありがとうございますm(_ _)mマニホを買うにあたっては本当に色々と悩みました…マニホ...
スーパーカブ

カブ PD24キャブ セッティング編

今週に入ってから朝晩と日中の気温差が激しくなりキャブセッティングに対する要望が更に厳しくなって季節の変わり目を感じる今日この頃です_:(´ཀ`」 ∠):   さて、とりあえずストック状態で乗り込んだPD24キャブですが、その後セッティングを...
スーパーカブ

カブ PD24キャブレター

カブやモンキーをいじる人ならネット等で目にしたことがあるかも知れないキャブ。 PD24加速ポンプ付きとかエアカットバルブ付きとか 色々な説があったようですが実際のところはどうだったのでしょう。     現在使用してるPC20がだいぶ年季が入...
スーパーカブ

ダオンニモマケズ

ハイ。届きました!  圧縮比を上げるべく注文していたシフトアップ製シリンダベースメタルガスケット0.25mm。 通常の紙ガスケットは0.5mmなので半分の厚さです。たかだか0.25mm差かぁなんて思っていたけど、燃焼室を円錐として考えて計算...
スーパーカブ

カブ 88ccボアアップエンジンのバランスの良さ

88cc仕様のエンジンの慣らしが終わりました。  いいですね。すっごくいい。Cubyさんに感謝感謝です(^^)   今一番のお気に入りポイントは、「出足の加速」。信号待ちからの出足でググッ!と加速するので後続の車に気を使う事がなくなりました...
スーパーカブ

カブ ドライブチェーン交換

最近エンジンばっかり触っていて車体のメンテナンスが疎かになっていたので、まずはチェーン交換をします。   私はいつもシールチェーンを使用しています。理由は一番にシフトタッチが良いから。 ノンシールと違い走行時にチェーンがガチャつかないのでア...
スーパーカブ

カブ 88cc ボアアップエンジン造り

苦痛の日々が続きました。 何が苦痛って…       カブが遅いんです。           それ、普通じゃね?てツッコミが入りそうですが、そこはスルー。   80ccじゃ全っっっ然ダメですね。もちろん排気量だけの問題でなく圧縮比やカムや吸...
スーパーカブ

排気量に勝るチューニング

キタコ85ccのピストンがお逝きになられたので次は予定通りJunの80ccで腰上を造ろうと思います。 ポイントは「バルブ、ポートの大径化で5ccの差を埋められるか」です。圧縮比が85ccの組み合わせより下がるかなと予想しているのでその辺りも...
スポンサーリンク