スーパーカブ スーパーカブC125 ブレーキレバー交換 純正ブレーキレバーは長いちょっとした事なんですけどね。 純正のブレーキレバーはハンドルのバーエンドより少し外に出てるんですよね。 そのせいで狭い場所やちょっとしたすり抜け時にレバー先端が当たる時が時々ありました。ブレーキレバーなんで、そんな... 2020.05.27 スーパーカブ
スーパーカブ スーパーカブ C125 リヤサス交換② 東京堂 YSSハイブリッドリヤサス以前交換した武川製のリヤサスの耐久性がイマイチだったので、候補に上がっていたもう一方のリヤサスを試してみます。 武川製リヤサス取り付け記事↓ 東京堂 スーパーカブC125 YSS ハイブリッドリヤショッ... 2020.05.04 スーパーカブ
スーパーカブ スーパーカブC125 マフラー交換 BEAMS パワークラシックキャブトンはい、マフラーを替えました。 純正マフラーの質感と音も気に入っていたのでそのままで行こうと思っていましたが、抜けの良いマフラーに交換したらどんな風になるのかが気になったので交換を考えていました。 マ... 2020.05.03 スーパーカブ
スーパーカブ スーパーカブC125 フロントフォークオーバーホール C125フロントフォークを整備するそろそろ走行距離が15,000kmになろうとしている私のC125。ブレーキをかけた時の挙動からしてだいぶクタクタになっているのは分かってたけど、前回リヤサスを社外品に交換したからバランス的に更にフロントの動... 2020.04.23 スーパーカブ
スーパーカブ スーパーカブ C125 リヤサス交換 リヤサスを社外品に替えてみる私のC125の走行距離は現在14,000km程になりましたが、リヤサスがだいぶヘタッて来て新車時のしっとりとした乗り味はなくなり常にボヨンボヨンのフワフワ状態です。 純正のフルカバータイプであり金属製な所が好きな... 2020.04.10 スーパーカブ
スーパーカブ スーパーカブC125 クラッチ交換 クラッチAssy交換先日、早起きをしてC125で160kmほどツーリングをして来たのですが、その帰り道でスピードを出した時にクラッチが滑り始めてしまいました。 新車時のクラッチの滑りはある種C125の持病?かとは思いますが今回はクラッチの張... 2020.03.24 スーパーカブ
スーパーカブ スーパーカブC125 エンジン カタカタ音 エンジンからの異音の話ここ最近C125に気になるエンジン異音が出ていました。 異音が出るのはいつも始動時とアイドリング時。 ヘッドの周辺というよりは腰下あたりから、 「カコッ、コッコココッ、カココッ、ココッ」 と音がします。 カムチェーンの... 2020.02.26 スーパーカブ
スーパーカブ スーパーカブ 超抜群エンジンキットをアップデートしてみた 超抜群エンジンキット 現行型 私のC125には超抜群エンジンキットというモノをエンジンに組み込んでいますが、それは旧旧タイプからアップデートしてきたもので(これまでに何回説明してきたんだろう…)、現在発売されているものとは少し内容に違いがあ... 2020.02.25 スーパーカブ
スーパーカブ スーパーカブ C125のタイミングホールキャップが壊れた つい先日、C125のエンジンのメンテナンスをした後にフライホイールのタイミングホールキャップ(小)を締めた時に 「パキッ」 と音がしました。 ん?と思い確認すると、そこには見慣れない景色が…。 え??と思い地面を見ると... 2020.02.20 スーパーカブ
スーパーカブ スーパーカブC125 超抜群エンジンキットを外しました ここ最近暖かくなってきたので今年はもう雪は降らないかななんて思ってたら急に寒くなって雪が降りましたね。こんな時は寒さに身体が付いていけず風邪を引きやすいので気を付けましょう(._.) さて今回は、以前から取り付けていた超抜群エンジンキッ... 2020.02.18 スーパーカブ
スーパーカブ スーパーカブ C125 アーシング カブにアーシングをしよう私のカブ造りのコンセプトは頑丈、ラク、乗りやすいです。これは今も昔も変わっていません。 現在乗っているC125はかなり高いレベルで私の要求を満たしてくれているので満足していますが、それゆえ逆にコンセプトを崩さない中で... 2020.02.06 スーパーカブ
スーパーカブ スーパーカブC125 カムシャフトのデコンプを外してパワーは上がったか? カムシャフトのデコンプ取り外してみて 始動性まず、始動性に問題なし。取り外し前とセルの回り方、エンジンの掛かり方共に違いなし。ちなみに私はバッテリーを純正ではなくスカイリッチ製のリチウムイオンバッテリーに変えてあり力強く始動するので純正バッ... 2020.01.25 スーパーカブ
スーパーカブ スーパーカブC125 パワーアップ化トライ C125をパワーアップ出来るか?前回エンジンを腰上オーバーホールしました。↓ 慣らし後の結果としては、低中速でのトルクが上乗せされた感じが明らかにあり、速度の乗りが良くなりました。ちょっとした上り坂を3、4速で走った時の速度の乗りが違います... 2020.01.20 スーパーカブ
スーパーカブ スーパーカブC125のエンジンを分解してみた② C125のエンジンを分解さて、今回は前回に引き続きエンジンを分解していきたいと思います。 前回のエンジン分解はこちら↓www.supercub.work 今回のエンジン分解は腰上だけなんですが、海外生産のエンジンという事もあり樹脂パーツの... 2020.01.10 スーパーカブ
スーパーカブ スーパーカブC125のエンジンを分解してみた① 明けましておめでとうございます!今年もカブを通じて良い一年を過ごせる年になると良いですね(^^) C125のエンジンを分解私は年末年始の休みを利用してメンテナンスがてらスーパーカブC125のエンジンを開けています。以前乗っていた鉄カブが車に... 2020.01.02 スーパーカブ
スーパーカブ スーパーカブC125をクラシカル路線にカスタム スーパーカブC125をクラシカルに前回のクラシカルミラーに続いてもう一個C125をクラシカルにするカスタムをしようと思います。 というか本命はコッチだったんだけど色々と時間がかかったもんで今に至った次第です。 そのカスタムとはコチラ。 ... 2019.12.10 スーパーカブ
スーパーカブ スーパーカブ ミラー交換 最近C125に乗っていてよく考えるのが、 クラシックな感じにしたい ということ。 C100にオマージュを込めて造られたC125ですからクラシック路線のカスタムはやっぱり良く似合いますよね。 そんなわけで、何か良いミラーはないものかと色々探... 2019.11.27 スーパーカブ
キャンプ ソロツーリングキャンプ スーパーカブ125 スーパーカブでソロツーリングキャンプ11月上旬にC125でソロツーリングキャンプに行って来ました。鉄カブに乗っていた時には何回か行った事があったけどC125に乗り換えてからは初めてのキャンプツーリング。 C125はリヤキャリアが小さく荷物が... 2019.11.14 キャンプ
スーパーカブ ニューテック NC-51 スーパーカブ スーパーカブC125とニューテックNC-51の相性は?さて、またまたエンジンオイル選びシリーズです。オイルのテストは少なくとも1000km前後行うのでどうしても時間がかかりますね(´-`).。oO これまでC125のエンジンオイルはホンダ... 2019.11.02 スーパーカブ
スーパーカブ スーパーカブ USB C125 C125にUSBをスマートに付けたい先日、スマホの地図アプリを使用しながら走行した際に電池の残量不足が気になったのをキッカケにUSBコネクタを取り付けようと思い立ちました。 USB電源は車はもちろん、今はオートバイにも欠かすことの出来ない存... 2019.10.24 スーパーカブ