スーパーカブ オートバイ C125 整備の話 C125を整備してみたお盆明けから一気に涼しくなってしまい夏が恋しくなる今日この頃いかがお過ごしでしょうか。。。 C125のスイングアームピボットってどうなってるんだろう? 私はといえばカブイジりたい病をごまかすべくC125のリア周りのメン... 2019.08.27 スーパーカブ
スーパーカブ オートバイ C125に8000km乗ってみての話 C125への最大の不満点とは…少し前の話になりますが、お盆休みに半日ほどかけて250kmツーリングに行ってきました。広島市内からしまなみ海道の身近島辺りまでを目的地を決めず何となくブラブラ。天気も良く気持ちの良いツーリングが出来ました(^ ... 2019.08.25 スーパーカブ
スーパーカブ 超抜群エンジン・キットってどうなの? ご無沙汰しております。ついに梅雨も明け夏本番になりましたね。山に海にとツーリングに行きたい今日この頃です(゚∀゚) 超抜群エンジン・キットはスゴいさて、私のオートバイ C125はエンジンチューンとして現在ヤフオクでピーキーさんの販売している... 2019.07.30 スーパーカブ
スーパーカブ キタコ 速度パルス変換ユニット 速度パルス変換ユニット※追記ありドリブンスプロケットのショート化梅雨ですね・・・ ジメジメするし空もどんよりして気持ちまでどんよりしそうですが通勤で乗るカブが雨でも楽しいので気分が晴れます。やっぱりカブはいいですね^_^ さてそんなわけで、... 2019.07.01 スーパーカブ
スーパーカブ ホンダ スーパーカブC125 現在のスペック C125 現在の仕様 まとめ私のC125は昨年12月に購入後、通勤メインで雨の日も雪の日も乗り時々ツーリングもして現在の走行距離5500キロとなりました。 C125 気になる最高速は...先日テストコースにてこのバイクの最高速度をGPS計測... 2019.06.19 スーパーカブ
スーパーカブ オートバイ C125 ハイレスポンス・キット ハイレスポンス・キット※追記ありヤフオクでpeaky_partsさんが販売しているこのキット。 肉抜きカムスプロケット、フライホイールウェイト、クランク内圧調整バルブの3つ構成されたキットで、これらを取り付ける事で一流のメカニックがチューニ... 2019.05.11 スーパーカブ
スーパーカブ オートバイ C125 エアクリーナー加工 ダクト編 あちこちで「平成最後の〜」と聞こえてきますが、私も便乗して平成最後のブログをアップしてみます(゚∀゚)長いダクトを前回C125のエアクリーナーボックス内のフィルターメッシュの取り外し加工を実験的に行いましたが、今回はボックス内のあの長〜いダ... 2019.04.30 スーパーカブ
スーパーカブ オートバイ C125 エアクリーナー加工 C125 エアクリーナー加工【追記あり】私のカブC125は購入してから半年が経ち、通勤をメインに使用し走行距離も3000kmを超えました。 このオートバイの特性も分かり、そろそろ何かカスタムをしていきたいなと常々考えております。パワー面の大... 2019.04.23 スーパーカブ
スーパーカブ オートバイ カブ タイヤ選び カブのタイヤをどれにしよう4月ですね。新元号が令和と発表されたし気温も上がってきていよいよ春本番。バイクに乗るのに気持ち良い気候になってきました(^^) 私はカブC125に冬の間チューブタイプのスノータイヤを無理矢理?履かせていましたが凍結... 2019.04.04 スーパーカブ
スーパーカブ C125 クラッチ不具合 クラッチ修理ひとまず完了やっと修理から帰ってきました♪( ´▽`) www.supercub.work ギヤチェンジ時の異音の確認、部品注文からの交換とバイク屋さんが細かく調べてくれたので時間がかかりました。最新のバイクなだけにノウハウやデ... 2019.03.19 スーパーカブ
スーパーカブ カブとスクーター カブとスクーターの違い先週末にスーパーカブC125をギヤトラブル?の修理のためバイク屋さんに預かってもらってから、代車のスクーターでの通勤生活が始まりまして。www.supercub.work このたった数日のうちにカブとスクーターの差をか... 2019.03.10 スーパーカブ
スーパーカブ C125 ギヤトラブル発生か? ギヤトラブルか? 少しずつ気温が暖かくなり過ごしやすくなってきた反面、花粉が気になる時期がやってきましたが皆様いかがお過ごしでしょうか… さておき、私のスーパーカブC125は通勤メインで使用しており、雨の日も風の日も1日約40km... 2019.03.03 スーパーカブ
スーパーカブ スーパーカブに似合うヘルメット C125に似合うヘルメットスーパーカブC125に乗り始めて思うことがあります。それは格好に気を遣うことです。厳密に言えばどんなバイクでもそうなのかも知れませんが^_^;以前乗っていた鉄カブはどんな乗り方、格好にも対応してくれる懐の深さがあっ... 2019.02.10 スーパーカブ
スーパーカブ スーパーカブC125 バッテリー交換 バッテリー上がりの一件から先日起きたバッテリー上がりの一件から、C125のバッテリーをリチウムイオンバッテリーに交換してやろうと考えていました。私が絶大な信頼を寄せているのはスカイリッチのリチウムイオンバッテリー。これは以前乗っていた鉄カブ... 2019.02.04 スーパーカブ
スーパーカブ カブ C125 最近の色々。 1月最後のこの週末は全国的に大荒れの天気ということで非常に寒くなり雪の降る地域も多かったようですが、皆さんのお住いの地域はいかがだったでしょうか。 バッテリーが…! 私のC125の総走行距離は1500kmを迎えようとしてますが、おかげさまで... 2019.01.27 スーパーカブ
スーパーカブ C125なのに… やってしもた。。。 今日もごきげんで通勤しておりました。 C125は低中速トルクがあるのでとても通勤に向いています。 気持ち良ーく走っていたら、急にリヤがニュルニュル滑り始めました。 あ!!やってしまったな… // すかさず... 2019.01.18 スーパーカブ
スーパーカブ カブ C125 雪道性能 雪道性能はいかに…!?冬でもカブに乗る人にとっては、C125の雪道性能がどの程度のものか気になる所だと思います(完全個人主観)( ✧Д✧) ほんとは様々な雪道のシチュエーションを試してからブログに書こうと考えていましたが今年は暖冬…。全... 2019.01.15 スーパーカブ
スーパーカブ スーパーカブ C125 チェーン交換 ※2019/03/03追記ありC125への不満点てありますか?C125に乗り始めて慣らしも終わりマシンの感覚にも慣れてきた頃、C125に乗られている皆さんは少なからず不満な点も出てきているのではないでしょうか? 私の一番の不満はドライブ... 2018.12.27 スーパーカブ
スーパーカブ カブ C125 ウイリー要注意! やってもうたーーーーー!! リヤフェンダーガーリガリ( ̄ー ̄ ) 慣らしが終わったのでそろそろアクティブに乗ろうかなと思ってフローティングターンをしてみたらコレですよ。 こだわりの鉄フェンダーが仇となりました… ウ... 2018.12.23 スーパーカブ
スーパーカブ オートバイ カブ C125 チューブタイヤ化 チューブタイヤへ交換 寒い寒い日が続いております…。朝の気温がマイナスという所も多くなってきましたね( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) C125の純正タイヤはコンパウンドが硬めでグリップが悪いので濡れた路面や冷えた路面では神経を使いますね… そろそ... 2018.12.18 スーパーカブ